2012年04月09日
都内が戦場に
久しぶりの書き込みです。
昨日、練馬駐屯地にて式典がありましたので参加してまいりました。
毎年恒例行事として参加してきましたが今年の模擬戦は緻密な戦略と
火薬の量が増えたのか?155mmりゅう弾砲や74式戦車、ヘリなど
実弾(空砲)射撃が迫力で夜勤明けの眠かった頭が一気に目が覚めました。
その中でもスタンド席上空を低空でマシンガン?を撃ちながら飛ぶヘリは
まさに映画『地獄の黙示録』みたい。
もう、鳥肌ものです
帰りに売店を覗いていると怪しい人物を発見
思わず暗殺を計画しましたが
その人物をよく見てみると社長でした。
後ほど彼も式典の様子をアップする様なので
お楽しみに。
写真です↓












★写真の持ち帰りはお断りします。
昨日、練馬駐屯地にて式典がありましたので参加してまいりました。
毎年恒例行事として参加してきましたが今年の模擬戦は緻密な戦略と
火薬の量が増えたのか?155mmりゅう弾砲や74式戦車、ヘリなど
実弾(空砲)射撃が迫力で夜勤明けの眠かった頭が一気に目が覚めました。
その中でもスタンド席上空を低空でマシンガン?を撃ちながら飛ぶヘリは
まさに映画『地獄の黙示録』みたい。
もう、鳥肌ものです
帰りに売店を覗いていると怪しい人物を発見
思わず暗殺を計画しましたが
その人物をよく見てみると社長でした。
後ほど彼も式典の様子をアップする様なので
お楽しみに。
写真です↓












★写真の持ち帰りはお断りします。